【英単語力は大切】英単語学習をおろそかにしない

こんにちは!

高木塾の高木です

中高生のテストを見ていると、英単語がわからなくて、スペルを間違っていて というミスをたくさん見かけます。

スペルミスだから仕方ない!と済ましているといつまで経ってもスペルが書けるようにはなりません。

では、そもそもですが、私たちが今日本語を操れているのは 文法力もそうですが、日本語の語彙・すなわちボキャブラリーが豊富にあるから、言いたいことがきちんと言える ということだと思います。

英語を読む ということにおいても勿論ボキャブラリーはとても大切です。よく、文脈から想像するというお話もあります。

しかしながら、それには限界があって読み違える可能性もあります。

今から中高生は1学期がスタートとなります。

高校1年生で中学単語が完璧でないという人や、前学年の単語がきちんと覚えられていないという人は、今からでも遅くないので復習をしましょう!

具体的な英単語学習方法については下記のブログにまとめてありますのでこちらをご参照ください。

⭐️高木塾では新年度に一緒に頑張る仲間を募集しています。今、一生懸命に勉強に取り組みたい!成績を伸ばしたい!という方は是非一度体験授業にお越しください。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

高木塾 城山台本校 

コメントする